2017年10月28日

管理棟で一部点灯

20171028_165104.jpg20171028_165240.jpg
管理棟でのミニコンサートスペースに、
佐渡市と元気キッズのみ点火しました。近くにいるかたは写真撮りに来てください。
posted by Fun-go at 17:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

準備完了!だが 雨やまず! 中止決定(;_;)

20171028_144453.jpg
15時にはペットボトル設置完了。この状態でも、雨降りやまず。2000枚の塗り絵のことを考えると、中止やむなし。

これより撤収にかかる。これまでも雨にたたれることばかりだったが、夕方には雨も上がって実施してこられたが、今年は台風22号の影響で秋雨前線が刺激されており、これからも雨が続くという予報。9回目にして初めて中止を決定。
2000人の子供たちの塗り絵を預かっているので、来年の万燈祭りまでには、夜のファンタジーを行いたいと思っています。
その時は、塗り絵に協力してくれた幼稚園や保育園、学童保育の皆さんにも協力をお願いします。その他のボランティアの方にも協力を得ながら、「夜のファンタジー」を実現させたいと思っています。みんな、協力してね!(^^♪
posted by Fun-go at 14:45| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

所沢からのお客さん

20171028_141526.jpg
万燈祭りにきた学生さんに声かけ、無理やり応援願う。
快く引き受け手伝ってくれました。
ありがとうさんです。
笑顔がいいね!\(^-^)/
posted by Fun-go at 14:15| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

この青空を

20171027_104424.jpg
今日も昨日に続き、晴天なり。
最悪でも、明日までもたせてほしいものです。
塗り絵に協力していただいた、2000人の子どもたちのためにも!
posted by Fun-go at 10:50| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月25日

塗り絵の配置図ができました。

今年も市内のたくさんの子どもたちに塗り絵をしてもらいました。とても素敵な作品ばかりです。
28日はご家族のみんなをつれて、自分の作品を見に来てくださいね❗
でも、行灯はみんなで2011本ありますので、自分のがどこにあるのか見つけるのも大変です。そこで、各団体毎に案内図を作成しましたので、これを参考に自分の塗り絵を見つけてください。

28日が晴れますよう、みんなで祈ってね。
るんるん♪\(^_^)/
20171025_171012.jpg
20171025_170919.jpg

posted by Fun-go at 17:23| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月18日

まもなく万燈祭り

1508300820282.jpg
今年の万燈祭りで10年参加している、ファンゴマッシェです。今年の子どもの遊び場の景品を揃えました。
キャンドルの準備もほぼ終了。後は10月28日29日が晴れますように、神様、仏様、観音様、四十八の神様にお願いしています♪
posted by Fun-go at 13:28| Comment(1) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。